ゴーウェル MGBローション マグネシウムローション
ゴーウェル MGBローション マグネシウムローション
ゴーウェル MGBローション マグネシウムローション
¥4,950
なら 手数料無料で 月々¥1,650から
※この商品は、最短で10月24日(金)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※別途送料がかかります。送料を確認する
※¥11,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
【go well】
MGBローション
日本人に不足しがちなマグネシウムを
経皮から吸収できるローション
特に
脚がつりそう!
つりやすいひと
&
スネ、踵、乾燥が止まらないひとへ♩
油分との2層になっていて、ちょうどよいオイル感で
これ一本で完結。とても、しっとりです◎
全身にお使いいただけて、柑橘のいい香り。
マグネシウムの補給をしたい方へ、男性のスキンケアにもオススメです。
水分と油分の2層式なのでしっかり振ってからお使いください。
お肌が乾燥している方は、ピリッとするかもしれませんが
すぐ落ち着きます。(わたしはピリッとしましたw)
ご自分のお肌が乾燥しているかどうかのバロメーターになります。
【配合成分】
水、プロパンジオール、スクワラン、塩化マグネシウム、ペンチレン、グリコール、オリーブ果実油、ホホバ種子油、アファニゾメノンフロスアクエエキス、サリックスニグラ樹皮エキス、クマザサ葉エキス、乳酸桿菌/ダイコン根、エタノール、クエン酸、クエン酸ナトリウム、ゆず果皮油、クチナシ青
【内容量】
115ミリリットル
●必ず10回以上よく振ってからお使いください
【使用期限】
未開封3年 / 開封後6ヶ月以内
メーカーHPよりーーーーーーーーーーーーーーーーー
フェイスケア、ボディーケア、ハンドローションなど、全身にお使いいただけます。日々のマグネシウム不足は、食事だけでなく、今や皮膚から取り入れる時代。
だけど、マグネシウム商品をご存知の方は、
肌に刺激があるというのご存知のはず。
そこで3年の開発を経て、できるだけ肌刺激なく、
使用感をアップした使いやすい製品を目指しました。
刺激の元となるph調整に気を使い、
製品に合成界面活性剤も使用しない
オイルとエッセンス二層式に分かれたローションに。
比較的さっぱりと使いやすく、
お年寄りから子供まで年齢問わず活用できます。
また、介護の現場に活用できるようローションタイプにして、
かさつきやすい肌に浸透しやすく、お手入れがしやすいように作りました。
ローションの美しいブルーは、
オーガニックのスピルリナから取れるブルーマジック。
表記では、アファニゾメノンフロスアクエエキスという成分です。
抗炎症、抗酸化作用に優れ、マグネシウムとともに
より肌を健やかに導く組み合わせをしています。
また、マグネシウムの経皮吸収においては、
サプリメントで経口採取するよりも、
経皮吸収の方が消化管を介さず、
血清マグネシウムを増加させる可能性があると言うことから、
効率よく体に取り込むことができると言われています。
経皮吸収のために多くの方が利用しているのは
エプソムソルトの入浴剤が多いですが、
その場合、比較的長時間湯船につかっていなければならないことと、
どのくらいの量のマグネシウムを使うべきなのか想定できないのが難点です。
このローションはワンプッシュで、
ローションが0.5ミリリットル出るようになっており、
そのワンプッシュに25ミリグラムのマグネシウムが含まれるように想定しています。
その際、ローションは2層に分かれているので、
必ず10回ほどよく振って混ぜてからご使用ください。
ローションは通常のスキンケアローションのようにお使いいただけます。
アプローチしたい部分には重ねてすりこんでお使いください。
【注意事項】
マグネシウム配合の製品は、肌に若干の刺激を感じることがございます。これはマグネシウムの特徴であり、化粧品配合する際に、酸性に傾きやすい性質があるのです。そのため、多くのマグネシウム配合化粧品は、ビリビリと刺激を感じ、製品により、その刺激の強さも変わります。MGBローションはペーハー5.5から6の弱酸性に調整し、その刺激を極限まで減らし、日常で使いやすい処方をしております。ですが、洗顔を過剰にしすぎたり、目の周りや皮膚が薄い方、傷やかぶれなどの炎症、起こしている箇所には刺激を感じることがございます。ご使用後肌に異常を感じましたら使用を中止してください。
MGBローション
日本人に不足しがちなマグネシウムを
経皮から吸収できるローション
特に
脚がつりそう!
つりやすいひと
&
スネ、踵、乾燥が止まらないひとへ♩
油分との2層になっていて、ちょうどよいオイル感で
これ一本で完結。とても、しっとりです◎
全身にお使いいただけて、柑橘のいい香り。
マグネシウムの補給をしたい方へ、男性のスキンケアにもオススメです。
水分と油分の2層式なのでしっかり振ってからお使いください。
お肌が乾燥している方は、ピリッとするかもしれませんが
すぐ落ち着きます。(わたしはピリッとしましたw)
ご自分のお肌が乾燥しているかどうかのバロメーターになります。
【配合成分】
水、プロパンジオール、スクワラン、塩化マグネシウム、ペンチレン、グリコール、オリーブ果実油、ホホバ種子油、アファニゾメノンフロスアクエエキス、サリックスニグラ樹皮エキス、クマザサ葉エキス、乳酸桿菌/ダイコン根、エタノール、クエン酸、クエン酸ナトリウム、ゆず果皮油、クチナシ青
【内容量】
115ミリリットル
●必ず10回以上よく振ってからお使いください
【使用期限】
未開封3年 / 開封後6ヶ月以内
メーカーHPよりーーーーーーーーーーーーーーーーー
フェイスケア、ボディーケア、ハンドローションなど、全身にお使いいただけます。日々のマグネシウム不足は、食事だけでなく、今や皮膚から取り入れる時代。
だけど、マグネシウム商品をご存知の方は、
肌に刺激があるというのご存知のはず。
そこで3年の開発を経て、できるだけ肌刺激なく、
使用感をアップした使いやすい製品を目指しました。
刺激の元となるph調整に気を使い、
製品に合成界面活性剤も使用しない
オイルとエッセンス二層式に分かれたローションに。
比較的さっぱりと使いやすく、
お年寄りから子供まで年齢問わず活用できます。
また、介護の現場に活用できるようローションタイプにして、
かさつきやすい肌に浸透しやすく、お手入れがしやすいように作りました。
ローションの美しいブルーは、
オーガニックのスピルリナから取れるブルーマジック。
表記では、アファニゾメノンフロスアクエエキスという成分です。
抗炎症、抗酸化作用に優れ、マグネシウムとともに
より肌を健やかに導く組み合わせをしています。
また、マグネシウムの経皮吸収においては、
サプリメントで経口採取するよりも、
経皮吸収の方が消化管を介さず、
血清マグネシウムを増加させる可能性があると言うことから、
効率よく体に取り込むことができると言われています。
経皮吸収のために多くの方が利用しているのは
エプソムソルトの入浴剤が多いですが、
その場合、比較的長時間湯船につかっていなければならないことと、
どのくらいの量のマグネシウムを使うべきなのか想定できないのが難点です。
このローションはワンプッシュで、
ローションが0.5ミリリットル出るようになっており、
そのワンプッシュに25ミリグラムのマグネシウムが含まれるように想定しています。
その際、ローションは2層に分かれているので、
必ず10回ほどよく振って混ぜてからご使用ください。
ローションは通常のスキンケアローションのようにお使いいただけます。
アプローチしたい部分には重ねてすりこんでお使いください。
【注意事項】
マグネシウム配合の製品は、肌に若干の刺激を感じることがございます。これはマグネシウムの特徴であり、化粧品配合する際に、酸性に傾きやすい性質があるのです。そのため、多くのマグネシウム配合化粧品は、ビリビリと刺激を感じ、製品により、その刺激の強さも変わります。MGBローションはペーハー5.5から6の弱酸性に調整し、その刺激を極限まで減らし、日常で使いやすい処方をしております。ですが、洗顔を過剰にしすぎたり、目の周りや皮膚が薄い方、傷やかぶれなどの炎症、起こしている箇所には刺激を感じることがございます。ご使用後肌に異常を感じましたら使用を中止してください。