アロマフランス ローズウォーター (モロッコ産)イドロラドローズ
アロマフランス ローズウォーター (モロッコ産)イドロラドローズ
アロマフランス ローズウォーター (モロッコ産)イドロラドローズ
¥4,070 SOLD OUT
【アロマフランス】
ハーブウォーター(芳香蒸留水)
『イドロラドローズ』
モロッコ産ローズのハーブウォーターです。
【全成分】
ダマスクバラ水(100%)
【容 量】200ml
世界最古のアンチエイジングアイテムと称される、ローズ。
ビタミンCとEが豊富で抗酸化の塊で皮膚をいたわりながら
ツヤ、ハリ、毛穴の引き締めまで
全ての肌質、肌悩みの方へ頼れる伝統的な定番アイテムです。
本当の、本当の本物の、ローズの香り知ってますか???
私はこの子に出会うまで知らなかった!
みなさまの記憶のローズの香りと、別物かも♡
通常、植物1キロから4リトルのハーブウォーターを採取しますが
この子は、植物1キロに対して1リットルしか抽出しないという贅沢品。
他社が真似できない品質かつ、成分が濃いので、
香りもみなさまがご存知のローズとは別物かもしれません^^
しかも使用されるローズは全て無農薬。
とことんこだわったローズウォーターで癒しのひと時をどうぞ♡
メーカーHPーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ローズがもたらす力
これほどの香水を生み出すエッセンスは他にありません。
ヨーロッパでは優れた装飾的・芳香的特性によりバラは花の女王とされ、ヴィーナス、アフロディテ ラクシュミなど多くの女神や聖母マリヤやクレオパトラなど神聖な女性と結び付いています。
バラはまた愛、純粋そして情熱、さらには車輪またはマンダラや世界の中心での聖なる存在を象徴しています。
十字軍遠征時に西洋人によって発見されたダマスカスのバラ(Rosa Damascena)はあらゆる品種の中で最も貴重で繊細です。
バラのハーブウォーターの効能は古代より知られており、医療や料理さらには美容に用いられてきました。
多くの活性成分が含まれているのでその応用領域は無限に広がっています。
【詳細情報】
学 名
Rosa damascena
仏 名
Hydrolat de rose
科 名 バラ科
原産地 モロッコ
抽出部位 花
抽出法 水蒸気蒸留法
容 量 200ml
pH 4.3-4.4
主な芳香成分 アルコール類
【使用方法】
手のひらまたはコットンに適量をとり、顔や全身にお使いください。
【使用上の注意】
お肌に異常が生じていないかよく注意してご使用ください。
化粧品がお肌に合わない時即ち次のような場合には使用を中止してください。そのまま使用を続けますと症状を悪化させることがありますので皮膚科専門医等にご相談ください。 使用中、赤味、はれ、かゆみ、刺激、色抜け(白斑等)や黒ずみ等の異常があらわれた場合。
目に入った場合はすぐに洗い流してください。
蒸留年によって植物の状態が変化をします。そのため、色・香りにロット毎若干変化がある場合がありますが品質には問題ありません。
【保管方法】
使用後はキャップをきちんと閉めてください。
14℃以下の温度変化が少なく、湿気の低い場所で保管してください。
高温、直射日光を避け、お子様の手の届かないところに保管してください。
【使用期限】
製造日より1年半。開封後はなるべく早めに使い切ってください。
【全成分】
ダマスクバラ水(100%)
天然化粧水について アロマフランスの天然化粧水はオーガニック100%の植物を蒸留して得られたハーブウォーターです。
アルコール・界面活性剤・保存剤は一切含まれておらず、ハーブウォーター本来のフレッシュさと新鮮な状態でお届けしております。
フランスのISO認証機関である、AFNORによる基準では
ハーブウォーターを蒸留する場合1kgの植物に対して、
蒸留時に得られるハーブウォーターは最初の4Lまでをハーブウォーターとして認めております。
アロマフランスの天然化粧水は芳香・薬草植物を蒸留するときに、1kgの植物に対して蒸留してられる最初の1Lのハーブウォーターのみを使用しており、濃度がとても濃いものとなっております。
フランス薬局法にあるイドロラ(ハーブウォーター)の基準に基づいて、
蒸留されたものです。
蒸留する時に出てくる精油はハーブウォーターの副産物になっています。
とても濃度の濃い天然化粧水なので、クレイペーストを作る時に使用する場合は、
必要な水溶液に対して25%ほどに薄めて使用することお勧めします。
化粧水やボディローションとしてお使いいただくことをお薦めします。
その他に、湿布剤や入浴剤としてもお使いいただけます。
ハーブウォーター(芳香蒸留水)
『イドロラドローズ』
モロッコ産ローズのハーブウォーターです。
【全成分】
ダマスクバラ水(100%)
【容 量】200ml
世界最古のアンチエイジングアイテムと称される、ローズ。
ビタミンCとEが豊富で抗酸化の塊で皮膚をいたわりながら
ツヤ、ハリ、毛穴の引き締めまで
全ての肌質、肌悩みの方へ頼れる伝統的な定番アイテムです。
本当の、本当の本物の、ローズの香り知ってますか???
私はこの子に出会うまで知らなかった!
みなさまの記憶のローズの香りと、別物かも♡
通常、植物1キロから4リトルのハーブウォーターを採取しますが
この子は、植物1キロに対して1リットルしか抽出しないという贅沢品。
他社が真似できない品質かつ、成分が濃いので、
香りもみなさまがご存知のローズとは別物かもしれません^^
しかも使用されるローズは全て無農薬。
とことんこだわったローズウォーターで癒しのひと時をどうぞ♡
メーカーHPーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ローズがもたらす力
これほどの香水を生み出すエッセンスは他にありません。
ヨーロッパでは優れた装飾的・芳香的特性によりバラは花の女王とされ、ヴィーナス、アフロディテ ラクシュミなど多くの女神や聖母マリヤやクレオパトラなど神聖な女性と結び付いています。
バラはまた愛、純粋そして情熱、さらには車輪またはマンダラや世界の中心での聖なる存在を象徴しています。
十字軍遠征時に西洋人によって発見されたダマスカスのバラ(Rosa Damascena)はあらゆる品種の中で最も貴重で繊細です。
バラのハーブウォーターの効能は古代より知られており、医療や料理さらには美容に用いられてきました。
多くの活性成分が含まれているのでその応用領域は無限に広がっています。
【詳細情報】
学 名
Rosa damascena
仏 名
Hydrolat de rose
科 名 バラ科
原産地 モロッコ
抽出部位 花
抽出法 水蒸気蒸留法
容 量 200ml
pH 4.3-4.4
主な芳香成分 アルコール類
【使用方法】
手のひらまたはコットンに適量をとり、顔や全身にお使いください。
【使用上の注意】
お肌に異常が生じていないかよく注意してご使用ください。
化粧品がお肌に合わない時即ち次のような場合には使用を中止してください。そのまま使用を続けますと症状を悪化させることがありますので皮膚科専門医等にご相談ください。 使用中、赤味、はれ、かゆみ、刺激、色抜け(白斑等)や黒ずみ等の異常があらわれた場合。
目に入った場合はすぐに洗い流してください。
蒸留年によって植物の状態が変化をします。そのため、色・香りにロット毎若干変化がある場合がありますが品質には問題ありません。
【保管方法】
使用後はキャップをきちんと閉めてください。
14℃以下の温度変化が少なく、湿気の低い場所で保管してください。
高温、直射日光を避け、お子様の手の届かないところに保管してください。
【使用期限】
製造日より1年半。開封後はなるべく早めに使い切ってください。
【全成分】
ダマスクバラ水(100%)
天然化粧水について アロマフランスの天然化粧水はオーガニック100%の植物を蒸留して得られたハーブウォーターです。
アルコール・界面活性剤・保存剤は一切含まれておらず、ハーブウォーター本来のフレッシュさと新鮮な状態でお届けしております。
フランスのISO認証機関である、AFNORによる基準では
ハーブウォーターを蒸留する場合1kgの植物に対して、
蒸留時に得られるハーブウォーターは最初の4Lまでをハーブウォーターとして認めております。
アロマフランスの天然化粧水は芳香・薬草植物を蒸留するときに、1kgの植物に対して蒸留してられる最初の1Lのハーブウォーターのみを使用しており、濃度がとても濃いものとなっております。
フランス薬局法にあるイドロラ(ハーブウォーター)の基準に基づいて、
蒸留されたものです。
蒸留する時に出てくる精油はハーブウォーターの副産物になっています。
とても濃度の濃い天然化粧水なので、クレイペーストを作る時に使用する場合は、
必要な水溶液に対して25%ほどに薄めて使用することお勧めします。
化粧水やボディローションとしてお使いいただくことをお薦めします。
その他に、湿布剤や入浴剤としてもお使いいただけます。