クレイ石鹸 グリーンイライト 『ヴェールナチュール』
クレイ石鹸 グリーンイライト 『ヴェールナチュール』
クレイ石鹸 グリーンイライト 『ヴェールナチュール』
¥2,090
なら 手数料無料で 月々¥690から
※この商品は、最短で4月11日(金)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※別途送料がかかります。送料を確認する
※¥11,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
グリーンイライトのクレイソープ
『ヴェール ナチュール』
グリーンイライトとオリーブオイル配合の、さっぱり汚れを落とすクレイソープ
おすすめ肌 オイリー肌、テカリ、毛穴汚れ、肌のキメやくすみケア
保湿力 さっぱり
香り アロマの香りは無し。
全成分 オリーブ果実油、ヤシ油、水、水酸化Na、イライト、カオリン、モンモリロナイト
重量 100g(製造時重量)
保存方法 天然成分を多く含むため、通常の石鹸よりも水に溶けやすくなっていますので、濡れやすい場所では保管をしないでください。使用後は石鹸を洗い流して、水分をしっかりと切り、風通しのいい場所で保管してください。
<さっぱりグリーン>
ヴェールナチュール=自然のまま
汚れを吸着する力がとても優れたグリーンイライト(イライト、カオリン、モンモリロナイト)
保湿力の高いエキストラバージンオリーブオイルを合わせた、シンプルでクレイの力で汚れをさっぱり落としてくれる石鹸に仕上がりました。
ニキビ肌や丈夫なオイリースキンには、優れた洗浄力をもつこちらの石鹸がお勧めです。
【使い方】
①石鹸をぬるま湯で湿らせてから、手のひら又は泡立てスポンジでよく泡立てます。
②優しくマッサージするように洗います。
③すすぎ残しのないように丁寧に洗い流してください。
〜About Clay Soapクレイソープについて〜
【しっかりと汚れを落としてくれる、クレイ:グリーンイライト・ホワイトカオリン・イエローイライト】
クレイが採掘される鉱山は、フランスのシェヌ・デ・ピュイ火山群にあるサン・ポリアン村にあります。
環境汚染から守られ、太陽の光をたくさん浴びる南向きに面します。
クレイの純度が非常に高く、お肌の汚れへの【吸収】【吸着】というクレイの働きが効率よく行われます。
【保湿成分たっぷりな、オイル:エキストラバージンオリーブオイル・淡路島産カレンデュラ・ローズマリー】
石鹸のベースとなる、オイルと浸出用の植物はそれぞれ高品質な素材を用意しました。
オリーブオイルはエキストラバージンオリーブオイルのみを使用し、保湿成分がたっぷり詰まっています。
浸出用の植物は、それぞれ無農薬で栽培されたものをチョイス。カレンデュラは淡路島の廣田農園さんの綺麗な色のお花部分です。
ローズマリーは収穫仕立てのフレッシュさが魅力です。
【香りのアクセント、オーガニックアロマオイル(精油)】
香りのブレンドはオーガニックの精油で構成しました。
ホワイトカオリンの石鹸は、リラックス効果がメインとなる、ラベンダー・ラバンジン・ドゥグラスのブレンドです。
イエローイライトの石鹸は、名前の由来となっている長年アロマフランスで作っていた石鹸の香りを再現した、ローズマリー・イランイラン・パチュリのブランドです。
作り手のこだわり【大阪エース(石鹸工房コクーン】
『本物を形にするために、ひとつひとつ気持ちを込めて手作りしています』
一つ一つ丁寧に手作業でクレイソープを『石鹸工房コクーン』さんに作っていただいています。
コールドプロセス製法で、余分な熱を加えず、低温でじっくりと作っていただくことで、原料のクレイ、オリーブオイルやココナッツオイルの有用成分壊すことなく、そのまま石けんに閉じ込めていただいております。
その後、約60日間熟成させて、極上の石けんが出来あがります。
合成界面活性剤、防腐剤、アルコール、鉱物油、合成色素、合成香料など、不使用。
『ヴェール ナチュール』
グリーンイライトとオリーブオイル配合の、さっぱり汚れを落とすクレイソープ
おすすめ肌 オイリー肌、テカリ、毛穴汚れ、肌のキメやくすみケア
保湿力 さっぱり
香り アロマの香りは無し。
全成分 オリーブ果実油、ヤシ油、水、水酸化Na、イライト、カオリン、モンモリロナイト
重量 100g(製造時重量)
保存方法 天然成分を多く含むため、通常の石鹸よりも水に溶けやすくなっていますので、濡れやすい場所では保管をしないでください。使用後は石鹸を洗い流して、水分をしっかりと切り、風通しのいい場所で保管してください。
<さっぱりグリーン>
ヴェールナチュール=自然のまま
汚れを吸着する力がとても優れたグリーンイライト(イライト、カオリン、モンモリロナイト)
保湿力の高いエキストラバージンオリーブオイルを合わせた、シンプルでクレイの力で汚れをさっぱり落としてくれる石鹸に仕上がりました。
ニキビ肌や丈夫なオイリースキンには、優れた洗浄力をもつこちらの石鹸がお勧めです。
【使い方】
①石鹸をぬるま湯で湿らせてから、手のひら又は泡立てスポンジでよく泡立てます。
②優しくマッサージするように洗います。
③すすぎ残しのないように丁寧に洗い流してください。
〜About Clay Soapクレイソープについて〜
【しっかりと汚れを落としてくれる、クレイ:グリーンイライト・ホワイトカオリン・イエローイライト】
クレイが採掘される鉱山は、フランスのシェヌ・デ・ピュイ火山群にあるサン・ポリアン村にあります。
環境汚染から守られ、太陽の光をたくさん浴びる南向きに面します。
クレイの純度が非常に高く、お肌の汚れへの【吸収】【吸着】というクレイの働きが効率よく行われます。
【保湿成分たっぷりな、オイル:エキストラバージンオリーブオイル・淡路島産カレンデュラ・ローズマリー】
石鹸のベースとなる、オイルと浸出用の植物はそれぞれ高品質な素材を用意しました。
オリーブオイルはエキストラバージンオリーブオイルのみを使用し、保湿成分がたっぷり詰まっています。
浸出用の植物は、それぞれ無農薬で栽培されたものをチョイス。カレンデュラは淡路島の廣田農園さんの綺麗な色のお花部分です。
ローズマリーは収穫仕立てのフレッシュさが魅力です。
【香りのアクセント、オーガニックアロマオイル(精油)】
香りのブレンドはオーガニックの精油で構成しました。
ホワイトカオリンの石鹸は、リラックス効果がメインとなる、ラベンダー・ラバンジン・ドゥグラスのブレンドです。
イエローイライトの石鹸は、名前の由来となっている長年アロマフランスで作っていた石鹸の香りを再現した、ローズマリー・イランイラン・パチュリのブランドです。
作り手のこだわり【大阪エース(石鹸工房コクーン】
『本物を形にするために、ひとつひとつ気持ちを込めて手作りしています』
一つ一つ丁寧に手作業でクレイソープを『石鹸工房コクーン』さんに作っていただいています。
コールドプロセス製法で、余分な熱を加えず、低温でじっくりと作っていただくことで、原料のクレイ、オリーブオイルやココナッツオイルの有用成分壊すことなく、そのまま石けんに閉じ込めていただいております。
その後、約60日間熟成させて、極上の石けんが出来あがります。
合成界面活性剤、防腐剤、アルコール、鉱物油、合成色素、合成香料など、不使用。